昨日はお菓子の日ということで、脱線してしまいましたが、
今日からは、また父の日ギフトのご提案をば・・・
今日のご紹介はコチラ!

梅雨の中休みもあり、少しムシムシした日が続くと
やっぱり、冷酒もほしくなります♪
そんな、酒呑みお父さんのために、おすすめ💕
杯5種と片口を一挙にご紹介!!
こちらの『杯』、普通のものとは、ちと違います。

「日本酒造組合中央会推奨品」なのです。
ところで「日本酒造組合中央会」?って・・・
酒税保全ならびに業界利益を増進するために清酒製造業者によって
組織された酒造組合を全国的にまとめている組織です。
従って、『酒造り』のプロが、『酒(さけ)』を美味しく愉しく呑むために
おススメする『酒(さけ)』のための器(うつわ)といったところでしょうか。

全部で5種類。
月・火・水・木・金と日替わりで愉しめます(*^^*)
おひとつ¥378(税込)
杯があれば、やっぱり片口も・・・

という訳でお次は、『片口』。
波紋のようなガラスの揺らぎが、ゆったりと流れるくつろぎの時間を
表現しているようです。

胴体部分に「くぼみ」があり、手にしっくりとなじみます。
こちらの片口、ほぼ八分目で一合(180ml)入ります。
「お父さ~ん、あんまり飲みすぎないでね♥」
と愛情を感じるサイズです。
お酒以外に、タレやつゆ入れにしても。
お値段¥648(税込)
今日も営業しています。
営業時間10:00~20:00
※明日17日(水)は店休日です。
スポンサーサイト
« 今年は少し熟してます l ホーム l 北欧→北陸→明石 »