今年は、「レコードプレーヤー」や「ラジカセ」の
取扱いを始めた当店。

とうとう、「音楽CD💿」の取扱いも、はじめました\(^o^)/

実は、これには、ちょっとしたご縁がありまして・・・
当店のカフェに、時々ご来店下さる、
いつも楽器ケースを持った、紳士がいらっしゃいます=^_^=
訊けば、当店のご近所に、非常に腕の良い、
楽器調律師の方が、いらっしゃるそうで、
そこに用があって、わざわざこの田舎町まで、
来られているそうで(*^^*)
ある日、この紳士から一枚のCDを頂きました。
それが、先程のCDです。
なんと、この紳士、プロの、
それも海外のオーケストラに所属したり、
海外の音楽学校で教鞭をとられていた、
フルート奏者の方でした。
フルート奏者「上田 賢一」さん。
兵庫県豊岡市出身、海外で活躍されたのち、
現在は神戸市在住。
クラシックに限らず、ジャズなど幅広いジャンルにも精力的。
そして、このCDはご自身が演奏されたもの。
クラシックには、とんと疎く、、、失礼いたしました(^▽^;)
正直、このCDで、はじめて”フルート演奏”を、きちんと聞きましたが、
今までフルートに持っていたイメージが、がらり!と変わりました(●^o^●)
収録曲は全14曲。
「からたちの花」や「朧月」、「赤とんぼ」に「荒城の月」などの
唱歌の他、一青窈さんの「ハナミズキ」、
千と千尋の神隠し主題歌「いつでも何度でも」と、
フルートの魅力満載の名曲の数々(^^♪
贈り物にもおすすめです。
お値段¥1,500(税込)。
今宵もオープンします。
当店より、北へ徒歩約10分の場所にある
カフェ「シダーブックブラザーズ」。
そこに、週末の夜にだけオープンする、
BAR「ブラックチャイルド with hakoniwa」。

ワタクシたち代表とスタッフが、
よーく冷えた、ヱビス樽生ビールと、
洋酒を中心に、こだわりの日本酒や軽食、おつまみを
ご用意してお待ちしております。
営業時間 20時頃~25時(ラストオーダー24時)。
12月の営業予定日 1(土)、
7(金)8(土)、14(金)15(土)
21(金)22(土)、28(金)29(土)。
※未成年、子供同伴は入店不可。
全席禁煙。(おタバコは喫煙所でお願いしています)
明日も営業しています。
営業時間11:00~20:00
スポンサーサイト
« 「しめ縄飾り」の前に・・・ l ホーム l ”お茶”と”うつわ” »